東京都内のイベントに、出張でマジックショーを届けています、プロマジシャンのKENTOです。
もう、9月も終わり10月を迎えます。そろそろハロウィンの時期です。SNSが流行っているおかげで、日本の若者の間ではすっかりハロウィン文化が定着しましたね。
ハロウィンパーティーと言えば、仮装をして写真撮影大会をするのがメインです。が、写真を一通り撮り終えた後にすることは、実はあまりないかもしれません。
そこでオススメなのが、マジックショーです。ハロウィンのちょっと怪しい雰囲気に、マジックはよく似合います。マジックショーは、プロに出張を依頼できるならそれが一番ですが、自分でも演じられるものは、いくつも実はあります。
①変身ペーパー ハロウィン

DPGから出ているマジックのキットです。2枚の紙がカボチャ型のマスクに変化するマジックです。子供の多いホームパーティーなどにはぴったりです。
②お化けハンカチーフ

同じくDPGから出ているマジックキット。お化けが宿ったかのように、ハンカチが一人で動き出すマジックです。怪しいBGMにのせて演じればハロウィン感抜群です。
カボチャやお化けの他にも、ちょっとグロテスクなマジックもハロウィンぽさがあり、雰囲気が出ます。例えば、釘が体を貫通するマジックなどです。お近くのハンズやドンキホーテ、おもちゃ屋さんに足を運んでみてください。
あっ、、、 勿論、僕にお任せ頂いても良いんですよ///
忘年会や結婚式など、東京都内のイベントに出張マジックショー!
マジシャン派遣なら、経験豊富なKENTOにお任せください。あなたの宴会を、盛り上げます!