Return to site

プロマジシャンが稼ぐ場所は?

東京都内のイベントに、出張でマジックショーを届けています、プロマジシャンのKENTOです。

プロマジシャンには色々と活動場所があります。「普段はどこでやってるんですか?」と聞かれることも多いですので、まとめてみました。

①飲食店

<マジックバー>

一番馴染みの深い選択肢がこちら。繁華街にあるので、ふらっと手軽に行けるのが魅力です。ドリンク代だけで行けるところもありますが、大体3000~5000円のショーチャージがかかります。

<マジックレストラン(マジシャン常駐)>

マジシャンの在籍を売りにしたダイニング。カジュアルに食事をしながらプロの技が間近で見られます。ショーチャージがかからないことが多いのも嬉しいところです。

<レストラン・居酒屋(マジシャン非常駐)>

毎週この日はマジックDAYというように、イベントとして開催しています。基本的に観覧は無料ですが、出演料をお店から貰っていないケースも多々あるので、チップをお願いしますと言われることもあるかもしれません。楽しかったら、弾んであげてください。笑

②オープンイベント

<ショッピングモールや展示場>

集客を目的としたファミリー向けイベント。週末のお昼頃、敷地内のステージで行われます。大体の場合は観覧無料です。

<ホテルディナーショー>

メディアに出演している、知名度のあるマジシャン等がホテル宴会場でディナーショーをしています。値段は5000~20000円とお高めです。

③クローズイベント

<大きめのパーティー>

企業の忘年会・新年会・歓送迎会や結婚式の余興として、個別に出張するケースです。それなりの腕のあるプロを呼ぶには、最低5万円程度は見ておいた方が良いかもしれません。

<小さめのパーティー>

誕生日会やホームパーティーなど、アットホームなイベントに出張するケースです。やはり、ちゃんとした人を呼ぶなら最低3万円は見ておいた方が良いです。

④大道芸

<ゲリラパフォーマンス>

主要ターミナル駅の前で週末の夜などに行われます。投げ銭が出演料になります。「他の人が払ってるから自分はいいや」と思わずに、楽しかったら弾んでくださいね。笑 

<ライセンスドパフォーマンス>

大きな公園や観光地で、行政から認可を受けたパフォーマーが場所を予約し、主に週末にパフォーマンスをしています。出演料は基本的に貰っていないので、楽しかったらチップを、、、折りたたんでお願いします。笑

忘年会や結婚式など、東京都内のイベントに出張マジックショー!

マジシャン派遣なら、経験豊富なKENTOにお任せください。あなたの宴会を、盛り上げます!