東京都内のイベントに、出張でマジックショーを届けています、プロマジシャンのKENTOです。
日本ではカードゲーム用のカードのことを「トランプ」と言います。実は、これは英語的には誤った呼び方で、英語圏では通じません。正しい名称は「プレイングカード(Playing cards)」です。「トランプ」と呼ぶのは世界中で日本だけだと言います。
なぜ、そうなったのでしょうか? 今日はその謎に迫ります。
トランプすなわちTRUMPは英語で「切り札」という意味です。カード遊びを意味するものではありません。
明治時代、まだカードゲームが日本に浸透していなかった頃、外国人がカードゲームで遊んでいるのを見た日本人がいました。外国人が「TRUMP」と口にしたのを聞いた日本人が、「トランプがこの遊びの名前だ!!!」と勘違いし、それが広まり、今の「トランプ」という親しまれ方になったそうです。(笑)
たまたまその時に、外国人のプレイヤーがお腹が空いていて、カードゲームをやりながら「ハンバーガー!」なんて言っていたら、僕たちの世界はまた少し違っていたかもしれません。
それではお客さん、お好きなハンバーガーを一枚引いて覚えてください。あなたの選んだハンバーガーはこれですね??
忘年会や結婚式など、東京都内のイベントに出張マジックショー!
マジシャン派遣なら、経験豊富なKENTOにお任せください。あなたの宴会を、盛り上げます!