Volver al sitio

失敗しない「忘年会余興」の選び方

東京都内のイベントに、出張でマジックショーを届けています、プロマジシャンのKENTOです。

これから忘年会のシーズンピークですが、どの忘年会・パーティも「余興」が欠かせないことと思います。

企業忘年会において、余興をプロに依頼する場合、大事なポイントはこれに尽きます。

確実に盛り上がること

仮に、外部にお金を払ってまで依頼したものの「面白くなかったら」「盛り上がらなかったら」担当の方の面子も丸潰れです。

外部への依頼が初めてであれば、

不安なのはなおさらです。

では、どのようにすれば

盛り上がる確率が上がるのか?

その秘訣は

好き嫌いがあまり分かれない

幅広い世代に歓迎される芸を選ぶ

です。

若手の社員から、ベテランの社員までいるのが企業忘年会の特徴です。

落語では若手が興味を持たないかもしれない。

やたらテンションが高いお笑い芸人では、ベテラン社員が顔をしかめるかもしれない。

プロレスやモノマネでは、好き嫌いが分かれてしまう。

幅広い世代の心を掴む余興は??

手前味噌で恐縮ですが

「老若男女に受け入れられる」

という点ではマジックは最強です。

では、何故マジックが幅広くウケるのか。それは、「視覚的」に楽しむ芸能だからです。

「百聞は一見にしかず」という言葉がある通り、トークに依存する芸能に比べ、マジックには面白さが「伝わりやすい」「わかりやすい」という特徴があります。

それが、幅広く親しまれる所以です。

実際に、企業忘年会の余興に呼ばれるパフォーマーとして「マジシャン」の割合は圧倒的に高いです。

余興の依頼をどうするか迷う様であれば、まず外さない、マジックはいかがでしょうか?

忘年会や結婚式など、東京都内のイベントに出張マジックショー!

マジシャン派遣なら、経験豊富なKENTOにお任せください。あなたの宴会を、盛り上げます!